基本情報
        
  
              | 首都 | Gaborone | 
  
    | (カナ) | ハボローネ | 
  
    | 面積(k㎡) | 581,730 | 
  
    | 面積ランキング | 46位 | 
  
    | 人口(人、2013年) | 2,021,144 | 
  
    | 人口ランキング | 147位 | 
  
    | UTC/GMT | +02:00 | 
  
    | サマータイム | なし | 
  
    | 通貨 | プラ(BWP) | 
  
    | 公用語 | 英語・ツワナ語 | 
  
    | 国際電話国番号 | 267 | 
  
    | 通行車線 | 左側 | 
        
          ボツワナの国旗
        
        
        ボツワナの位置と地図
        
        ボツワナの写真集
        
        ボツワナの紙幣
            ボツワナの国旗
        
        
        ボツワナの位置と地図
        
        ボツワナの写真集
        
        ボツワナの紙幣
        
        
        《為替レート》
        1プラ ≒ 10.05円(2019年1月1日現在)
        
        
        
        
        
        
        
          観光情報
          
            旅の季節(ベストシーズン)
            ボツワナは南半球にありますので、日本の夏が冬になり、夏が雨季、冬が乾季となります。具体的には、5月から9月頃までが乾季にあたり観光に適しています。チョベ国立公園は1年を通してサファリが楽しめますが、多くの水場が干上がり動物たちが一部の水たまりに集中する乾季がやはりお薦めです。オカバンゴデルタも乾季のこの時期が良いと言われていますが、特に7月と8月がベストシーズンになります。しかし、乾季は昼夜の温度差が激しいので服装などには注意が必要です。10月から4月頃までは雨季にあたりますので、できれば避けた方がいいでしょう。
            
                  
            
            主な見どころ
            世界遺産
            ・ツォディロ
            ・オカバンゴデルタ
            
            その他
            ・チョベ国立公園
            
            
            観光ビザ
            最初の入国から1年間に累計90日以内の滞在であれば手続きは必要ありません。ただし、入国時のパスポートの残存有効期間は6ヶ月以上必要です。
            詳細は、在日ボツワナ共和国大使館ウエブページ又は外務省海外安全ホームページ(ボツワナ)の「査証、出入国審査等」の項でご確認下さい。
            
            
            フライト情報
            日本から、首都ハボローネを含むボツワナ各都市への直行便はありません。南アフリカのヨハネスブルク経由で行くルートが便利ですが、ヨハネスブルクへもバンコク(タイ航空)、シンガポール(シンガポール航空)、香港(キャセイパシフィック航空)、ドバイ(エミレーツ航空)等を経由するため、最低でも2回の乗り継ぎが必要になります。
            
            
            安全情報
            ほぼ問題ありません。詳しくは外務省海外安全ホームページ(ボツワナ)をご覧下さい。
            
            
            一口コメント
            残念ながらオカバンゴは未訪問ですが、チョベ国立公園は素晴らしかったです。ビクトリアフォールズから余り遠くないので、時間があれば是非訪れてみて下さい。
            それにしてもオカバンゴは宿泊施設の料金が高すぎますね。死ぬまでに行くことが出来るか相当不安です。
            
            渡航履歴
            2004年9月